つぶあんゲーミング

ゲームとスターウォーズを愛するウサギが気ままに書くブログ。レビュー・攻略・プレイ日記

【Switch】HORIのグリップコンが最高すぎる件!携帯モード多用するならオススメ!


スポンサードリンク

お疲れ様です。つぶあんゲーミングのつぶあんと

助手ウサギのクローバーです!

 

モンハンRISEがいよいよ発売されましたね!

さて今回はSwitchの携帯モードを多用する方にオススメの周辺機器を紹介します!

 

HORIパッドなどで知られる周辺機器メーカー『HORI』さんから発売されている【Switchグリップコントローラー】

 

もちろんモンハンRISEにもオススメです!

 

グリップコン購入のキッカケ

そもそも私がこのグリップコンを買うにあたり、前提として純正のJoy-Conへの不満がありました。

 

Joy-Conって小さすぎません?

「子供が遊ぶ事を考えて…」というのもあるかもしれませんが、持ちにくいしボタンも窮屈に配置されていますよねー。

 

私は学生時代にバスケをやっていたこともあり手がデカいので、Joy-Conで携帯モードにしてSwitchをプレイすると数時間で手が痛くなってました…

 

オマケに耐久性にも難があるというウワサまであるじゃないですか…

我が家のJoy-Conは今のところ問題ないので実際はわかりませんが。

 

グリップコンの魅力

それではいよいよHORIのグリップコントローラーの魅力について書いていきます!

 

握りやすく滑りにくい

従来のコントローラーのように握るように持つ事ができます!

背面には滑り止めもついているので滑りにくくなってるのも嬉しいですね!

 

重量はJoy-Conよりも重いはずなんですが、なぜか軽く感じるんです。

これはおそらくしっかりと握る事で本体の重心が安定するからだと思います!

 

子供を抱っこした時に相手も身を預けてくれると軽く感じるのと一緒ですね!

 

ボタンを押しやすい

グリップコンはJoy-Conの約2倍の幅があるので、各ボタンの配置に少し余裕があります!

『画像』Joy-Conとグリップコンの比較

 

手の大きな私でも指が窮屈になる事なく、自然な形で操作する事ができるようになりました!!

 

背面ボタン搭載

そして目玉機能の1つ!

このグリップコンには左右それぞれに背面ボタンが搭載されています!

『画像』背面ボタン

 

あらかじめいずれかのボタンを設定しておけば、背面ボタンを押す事で設定したボタンと同じ操作が可能になります!

 

例えば『AボタンとBボタンを同時に押す』などのアクションが格段にやりやすくなります!

ダッシュボタンを設定しておけば握るだけで走れたりもするね!

 

画面との段差がある為ドックに入れやすい

Joy-Conは本体に接続しても画面との高さがフラットなんですが、このグリップコンは画面よりも少し高くなっています。

『画像』画面との段差

 

一見デメリットのようにも聞こえますが、実はこの段差がガイドの役割をしてくれてドックに入れやすくなってるんですよね!

 

ドックに戻す時にうまくハマらない事がなくなるという嬉しい副産物です!!

 

グリップコンの注意点

ここまではグリップコンの魅力を語ってきましたが、ここで注意点についても触れておきます。

 

携帯モードでしか使えない

本体に接続している間だけ通電する仕様になっている為、TVモードやテーブルモードでは使用する事ができません

 

つまり携帯モードで遊べないゲームはこのグリップコンでは遊ぶ事ができないという事になります。

 

まぁそもそも携帯モード用なのでたいした問題ではありません!

その場合はJoy-Conやプロコンを使えばいい話ですし。

 

背面ボタンに登録できるボタンに制限がある

魅力でも書いたようにグリップコンは背面ボタンを搭載しています。

しかしSCUFのコントローラーのように、どのボタンでも登録できるというわけではありません。

 

左右独立という仕様上からか、左の背面ボタンに登録できるのは同じく左のコントローラーのボタンのみ

これは右のコントローラーの背面ボタンも同様です。

 

例を挙げると左のコントローラーに『右のコントローラーの×ボタン』を登録する事はできないという具合ですね。

 

最後に

『HORIのグリップコントローラー』は携帯モードでしか使えませんが、携帯モードに特化してるのでJoy-Conよりも圧倒的に持ちやすく、操作しやすくなっています!

 

Switchの携帯モードを多用するという方にはぜひ使ってみて欲しいアイテムです!

 

それでは今回はこの辺で

またお会いしましょう